SSブログ

お母さんと離れたくない病 [家族のこと]

 ここのところ、アイがお歌に興味を示し始めました。歌を聴くよりも歌詞つきの本を見ながら歌ってあげるとテキメンに食い付くので、先月CD付き絵本の『しばわんこと童謡を歌おう』を買ってあげたら思いの外好評で。今日は昼ごはんを作りながらそのCDをかけつつ歌ってあげていたのですが、アイが一番お気に入りの『雪』が終わったところで丁度ご飯ができたため、「じゃあここで終わりにしてご飯にしよっか」と言ってプレイヤーの電源を落としたら、「ウァー(・д・#)」と怒られました。えっ?と思ったら、「う(・д・)」と言いながら手を引かれてプレイヤーのところまで連れて行かれ、電源ボタンのところへ手を持って行かれ…うん、「何で消すの」って言いたいのね。すみませんでした('∀`;)

 かけてあげたら、座りながらぴょこぴょことお尻を弾ませておりました…な、なんか急にお歌好きになったな。この間は『おもちゃのチャチャチャ』の歌詞が載っている絵本を見せて歌ってあげながら、『チャチャチャ』のところを手をパチパチさせて、『空にキラキラお星様』のところでは手をキラキラさせ、『おもちゃは箱を飛び出して~』のところで高い高いをしてあげてた(親子サロンで教わった)のですが。氷介の膝の上にいるときに私が歌ってあげたら、たどたどしくパチパチして『おもちゃは箱を飛び出して~』のところで軽く立ち上がる仕草をし、セルフ高い高いをしていました(笑)。お、春頃にはリトミックにも興味出てくるかしら(゚∀゚)
 手遊びもやれそうなので、今度は手遊びしながら見られる絵本みたいなのを探してあげようと思います。

 そういえば、12月になると我が家のBGMは第9(の第4楽章)祭りになるんですが、先月は頻繁にアイがイー!と高周波かつ大音量の声を発してびっくりさせられることが多かったんですね。で、その都度「アイちゃん、それお母さんびっくりしちゃうよ(´・д・`)」と言っていたのですがやめそうにない。うーん、そういうお年頃かしら…と思っていたのですが、よく考えると第9やその他の歌曲のプレイリストをかけている時に発しているようなのです。

 …もしかして、歌ってんのかな?

 確かに、予備知識を何も持たない状態で女性のソプラノを聴くと、ただの高周波にしか聴こえないかもしれないなと…(笑)。まあ、外でやらない&外に聞こえなきゃいいや(´゚∀゚`)


 しかし、アイは溶連菌を患ってから本当に甘えん坊になりました。最近はおっぱいを吸いながらお昼寝→口だけ動かしてて離してもらえない→身動きできないので私も寝落ちる→私覚醒→あ、おかあさん起きるならアイも起きる(・∀・) という感じで…(苦笑)。今日も昼下がりに40分吸われましたが、なんかだいぶ無理のある姿勢で私の顔をじーっと見ながら吸ってくるんですけど、何だろうか。
 そして「じゃあお母さんトイレ行ってくるね」と言うと怒る…泣きながら追っかけて来て「はいっちゃダメ(;д;#)」と通せんぼしてきたり、中で座って用を足してると「立って!(;д;#)」と尻のあたりをぐいぐい押してくるんですが…ちょ、待って(゚∀゚;) トイレに行くと泣きながら追っかけてくるパターンは久々ですが、病気が相当トラウマだったのかなあ、やっぱり…。
 お陰さまで氷介もすっかりよくなりましたが、氷介が発症してからまだ一週間しか経ってないのか…と気がついて思わず遠い目をしたくなりました。もう3週間くらい前のことのように思えるわ…_(:3 」∠)_


 午後になってアイを公園へと連れ出しましたが、まあ相変わらずお外だと抱っこ抱っこなんですけれども。公園の中でもしばしば抱っこ抱っこで、以前は楽しんで滑っていたそこそこ大きな滑り台(小学生も楽しめるぐらいの大きさ)に自分から上って行ったはいいものの、下りるのが怖くなったらしく。実は3日に家族三人で公園に来た時に同じ現象が起きたのですが、その時は私が「じゃあお母さんと一緒に滑ろっか」と後ろからアイを抱きかかえて一緒に滑ったんですよね。が、今日もそうやってアイを抱きかかえて下まで滑り降りたら、ウワァー(;д;)と大泣きされました…もう涙とヨダレで顔ぐちゃぐちゃなんだけど、そこまでやだったのΣ(゚∀゚;)?!

 なんとか宥めた後、アイはトコトコとお砂場の方へ歩きだしました。お砂遊びするのかな…と思いきや、入口の犬猫避けのフェンスの扉をしきりに開けたり閉めたりするだけか(笑)。そしてお砂場には入らずに、フェンスに描かれているライオンとパンダとうさぎの絵を、フェンスに沿ってぐるぐる回りながらチェックしていました。

 うーん、せめてもうちょっと遊んで欲しい…と思ったら、漸く幼児用の小さい滑り台に足が向いたのですが。何度か滑って遊んでいたら、顔にいかにも「俺はイヤイヤ期だ!!」と書いてある感じの同じぐらいの歳の男の子がやってきました。で、階段に足をかけようとしていたアイを「どけやオラ(゚д゚#)」とばかりに押しのけていこうとして、その子のお母さんに止められまして。「ダメでしょ、ごめんね行っていいからね」とお母さんに言われたアイは、「…行っていいの?(・д・)」というような戸惑ったリアクションをしていました。うん、行っていいんだよ(笑)。
 で、アイが滑った後彼は滑り台を上っていったのですが、アイが再び滑り台の階段に手をかけようとすると、明らかにアイの動向を注視するような素振りで。滑り台のスロープに座るのではなくうつ伏せに腹這いになって、アイをじーっと牽制しながらじりじりと滑りおりまして。下りるやいなや走ってきてまた「どけやオラ(゚д゚#)」と…お母さんにまた止められていましたが、彼は何をそんなにギスギスしていたのだろう、と(苦笑)。
 イヤイヤ期は避けて通れないものなんじゃないかと思ってはいるのですが、それでも「なんでもかんでも俺は嫌なんだ!!(゚д゚#)キィィ!!」というパターンは、個人的には「何か鬱憤が溜まっているんじゃないか」と思えてなりません…。

 アイはといえば、「別にもめてまで遊びたくありません(・д・)」というスタンスの子なので、滑り台に見切りをつけてブランコに移動していきました。丁度いいので、ブランコをちょっと遊んでから帰りましたが、帰りもやっぱり抱っこ抱っこで…うーん、もっと運動してほしいなぁ(゚∀゚;)

 溶連菌のせいもあるかもしれませんが、これはに二病の一環なのかしらね…。

 今日は、お父さんがアイのお夕飯の前に帰って来られたのですが、10月ごろは平日にお父さんが帰ってくると「おとうさんだぁー(((゚∀゚)))」と嬉しさのあまり玄関で数秒かたまるぐらいだったんですけども(笑)。今日は、お父さんが「ただいまー」と帰ってきたら、「えっ…何でお父さん帰ってきてるの、どうしたのかしら(´゚д゚`)」とばかりに明らかに戸惑っていたのが興味深かったです。同じ子なのに、たった数ヶ月でここまで変わるのか。さて、うちはイヤイヤ期もといツンデレ期は(うちでのイヤイヤ期の定義)どんな感じになるのかな(゚∀゚;)
nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。