SSブログ

出所が最早分からないフラグ [マタニティ生活]

 今月の14日が予定日の管理人@臨月です。中の子が来た時の記事で、コウノトリがキティちゃんを運んでいるというアクセサリーがある、ということに触れました。それがらみで今日ちょっと出来事がありまして。

 長くなったんで追記に畳みます。どんだけフラグ立てるんだこの子は(笑)。


 コウノトリキティちゃんは、ネット上ではまことしやかに『子宝の効果がある』といわれているそうで、その霊験(??)はなんと歴史ある飛騨のさるぼぼよりもランクが上のようです。なんでも、子宝に恵まれるとコウノトリがくわえているキティちゃんが折れてなくなる、というエピソードまでついていて、『ママのお腹に入ったから』ということなのだそうです。あまりにその方面に人気で、ネット通販でも買えるようになったのだとか。キティさん既に800万の神の仲間入りしつつあるんじゃないか。

 で、前の記事からの引用になりますが、 実は管理人このコウノトリを持ってました。2006年に京都に出かけたときに宇治の売店で見かけたもので、「何故京都でコウノトリ???」と思いながらも買ってきたのですが(買うあたりが管理人)。その時は、兵庫県但馬のコウノトリ、というポジションだったようです。
 んで、折角あるのだしゲンかつぎにつけよう…と思ったものの、根付ではなくファスナーアクセサリーだったため、携帯にはつけられずパスケースの飾りのところにつけました。
 携帯の方が持ち歩くこと多いし、どうせだったら根付がよかったなーなんて話をした翌日か2日後、なんと手に入りました。根付のコウノトリが(笑)。
 その日は氷介のご両親も一緒に都内の氷介の伯母様宅にお邪魔したんですが、私達は電車、ご両親は車で来て現地で合流というような感じだったのですね。帰りは、当初の予定ではそのまま電車で帰って買い物でもしてくか、というような感じだったのですが、「折角だし家まで送ってあげるわよ」という話になり、車に乗せてもらいました。が、いつの間にか「途中で降ろしてくれていいよ」という流れになって、車停めやすいところ…ときょろきょろして明治神宮の目の前に停めてもらいました。単に停めやすいところ、という感じであって、本当に何も意図はなかったのですが。
 ここまで来たらお参りしていこうか、と参拝して、帰りに神宮内の売店になんとなく寄りました→入り口すぐ近くにコウノトリ(根付)がいて(゚Д゚)となりました、と。折角なので買って携帯につけましたが、妊娠してもキティちゃんはいなくなりませんでした。私がキティちゃん集めてるのを知って、空気を読んでくれたのか…なんて思ったりしてました(笑)。

DSC_0052.jpg

 こんな感じ。同居してるのは、淡嶋神社で引いた『へのかっぱみくじ』の河童なので気にしないでください(笑)。私の携帯の穴はストラップが複数つけられないので、キティちゃんは当初昨年買ったスイカのペンギンの印伝ストラップにくくりつけてたのです。そうしたら買ったその日のうちに、スイカのペンギンストラップの取り付け部分の紐が切れました(※実話)そんなわけで、スイカのペンギンとキティちゃんが買った当日に入れ替わったんですが、この携帯はスイカのペンギンストラップ買った時も、その前につけてた東寺の梵字ストラップが程なくして切れたんだっけ…;携帯そのものが曰くありすぎなので(昨年のGW参照)、ストラップが切れた件については誰がやったのかよく分かりません(゚∀゚;) 大体、ストラップの取り付け部分の黒い紐ってそうそう簡単には切れない仕様だったはずなのに…東寺のは組紐のとこが切れたから、まだ納得できたけれども。

 で。前置きが長くなりましたが。

DSC_1794.jpg

 折れました。予定日まで2週間きりましたという今日に(゚д゚) 

 コウノトリから赤ちゃんキティちゃんが折れるなんて縁起でもない、と通常ならなるところなのでしょうが、前述したとおり『コウノトリがくわえているキティちゃんが折れる=子宝に恵まれる』というおめでたいサインらしいので、これはどう見ても「そろそろ出るよ!」というフラグだろうと…。
 このキティちゃんが来た経緯にしてもこの携帯に買い換えた経緯にしても中の子の経緯にしても、なんだかフラグが混在しすぎてて最早どっからのフラグだか分からないと言うね(゚∀゚;)


 そんな中の子ですが、昨日氏神様に年始のご挨拶に伺った時おみくじを引いたら、なんだか随分タイムリーな助言を神様からもらいました。うん、考えすぎず溢れかえる情報に惑わされず、大らかに臨むことにするよ私は…。お産については、安産で愛育法を学べと言う今風な助言でございました(笑)。
 私はそんな感じだったのですが、氷介が引いたおみくじのお産の項目には、やはり安産である旨と愛育法を学べという旨(なんか熱心ですね神様/笑)、それに加えて

 『男児』

と……(゚∀゚;)?!

 水天宮さんに続いて氏神様までそんなことを言いだしたわけですが…。えーと確かに形状が男の子ではなく女の子ですよということまで確認したはずなんです、が。腹の出っ張り具合があくまでも雄々しく(ひたすら前に突出)、このおみくじ引いた時中の子が何してたかっていうと、筋トレに励んでました(ぐいぐい押してた)どんだけ漢らしいんだろうかねこの子は…(笑)。

 

 …で。

 この話にはまだ続きがあります。


 上の部分まで書き終えて投稿したら、写真の部分から下が何故かそっくり消えた状態で書きこまれてしまってエェエエエエ('A`) となり、とりあえず後にしてご飯にでもするか…と思ったのですが。
 携帯で撮った写真だったので、携帯のUSBからパソコンに取り込んでました。なのでパソコン閉じる前にUSBを外し…ん?

 携帯のUSBの蓋の接合部が折れて蓋がどっか行った;;

 探したら落っこちてましたが、これは今後取り外しする時に失くさないようにしないと…と思いつつ、記事がなぜか不完全な状態になった直後に蓋が折れたことが判明したっていうのは…もしかして「このことも書けよ!」っていう話か?と(笑) 

 これまた、蓋が折れたなんていうのはどっちかというと悪い兆しのようにも思われますが、前述のように携帯が来た経緯そのものが曰くありすぎなので、むしろお守りやお札が自発的に落っこちる厄落とし系の現象なんじゃないかと思っています。
 我が家では、玄関の天井に半紙に張りつけた氏神様のお札を張りつけるということを毎年やってるんですけど、毎年一度は貼ったその日、つまり元旦に落っこちて我が家の厄をはらってくれてるのです。元旦じゃない時に落っこちてる時は、その日のうちに「何かよく分からないけど話がいい方向に転んだ(゚∀゚;)」みたいなことがあるのです。そんな氏神様のお札ですが、昨日は二度三度と言わず五回ぐらい落っこちまして、今年は元旦から随分念入りに落っこちてるな…と思っていたところだったのです。

 中の子が出てくるのに際して念入りに厄落とししてくれてんのかなあ、とかそんなことを思うわけですが、新年スタートからフラグ祭りが復活した予感(笑)。中の子が来た後落ちついてたと思ってたのに(タンスの件とかあったけれども)

 というわけで、中の子が出てきたら勿論大変だろうけれども、多分楽しいことになるだろうとか思っている管理人です。

 ちゃんと今度は投稿できるよな、もうアピールしたいことはありませんね?(笑)>虚空のどこかに向かって


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。